この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
早起きして老後貧にならない為に、心と身体は資本です
ヨガや瞑想はそういう意味で大事です
今回は、片岡鶴太郎(カタオカツルタロウ)さん
鶴太郎と言えば俳優とかお笑いタレントなどを思い浮かべる方も少なくないと思う
しかしそうではない。
歌手、画家、書家、プロボクサーなどなどで一体どれが・・・
皆さん 片岡鶴太郎さんのことは、よくご存知かと思われますが、管理人も以前からドラマなどでその演技力の素晴らしさや画家としての能力は一体どこから来るのかと思っていました
俳優、タレント、歌手、画家、書家、プロボクサーすべてにのめり込むのが氏であるが、それ以上なのがヨガ瞑想である
片岡鶴太郎氏とはーマルチタレントを超えた行者さん
1954年12月21日 生まれ。東京都荒川区西日暮里 出身のタレント、俳優、歌手、画家、プロボクサー身長161cm、体重47kg、 愛称は「鶴ちゃん」で太田プロダクション所属と多彩な顔 を持たれています
ブログ 鶴日和のある日の記事には、朝4時起床 呼吸法、ヨガ体操、瞑想をし、イチゴ、ヨーグルト、豆乳、酵素、梅エキスを 食とありますが、朝が午前4時に起き、一日一食で睡眠が5時間と聞きます。
詳しくは、片岡鶴太郎 オフィシャル ウェブサイトにて
何よりブログを毎日書かれていることは、凄いのひとこと!
多忙な芸能人というより、俳優もしくは芸術家である片岡鶴太郎さんが4時起床 されているとは驚きでした。
何より管理人も朝に呼吸法、ヨガ体操、瞑想をし ていますし、ごまや生姜、胚芽など健康食材にはこだわりがありますので、共感と学ぶべき点があります
片岡鶴太郎 さんは並み外れた能力をもった人間がその可能的極限にまで到達した存在超人です。以前「ダウンタウンDX」で古代インド式ヨガ呼吸法を紹介されていました。
古代インド式ヨガ呼吸法‐進化へ
呼吸は、身体が弱くなると呼吸が浅くなり、逆に呼吸が深くなれば身体が強くなります。
弱い呼吸は横隔膜が動かず肺呼吸のみで、口呼吸では身体に弊害が起きてきます。深呼吸などが理想です。
このことは中村天風先生が説かれるヨガのクンバハカ法や塩谷信男先生の正心調息法、二木謙三博士が考案の二木式腹式呼吸法とも共通するところがあるかと思います
ちなみに私は長期にわたり口呼吸ではなく、鼻呼吸であり、二木式腹式呼吸法や正心調息法などを独自でアレンジしてやっています。
特に現在の3時間という短睡眠時間をやる上では、欠かせないことであり、朝時間活用しての鍛錬法や呼吸法さらに瞑想は必須であります
片岡鶴太郎さんの古代インド式ヨガ呼吸法は、あの伝説のの格闘家ヒクソン・グレイシーも取り入れていると聞きます。ウエストが 54センチになり、老化防止や血液循環が良くなり体温UP、免疫力があがり、若くスリムに健康になります
片岡鶴太郎さんの古代インド式ヨガ呼吸法
1・鼻で息を吸い、鼻で吐く
2・腹筋や内臓を自在に動かす
3・逆立ちで頭だけで立ち、5分間キープ
この3につきましては管理人もやっていますが、3分でギブUP!です、情けないですが・・首の強化と胃下垂の方にはいいかと思いますが、最初からは危険ですのでご注意を!
ちなみにこの逆立ちで頭だけで立ちを管理は、背もたれ・壁なしでやっております。
ヨガ呼吸法は、いきをふいごのごとく早く激しく吸う・吐くを繰り返すヨガ呼吸法もあり、これは士気を高めますが、こればかりだと短命になり、ゆっくり吸い、ゆっくり吐くのヨガ呼吸法は健康にもよく、長生きに通じます
片岡鶴太郎氏は、2017年にインド政府公認プロフェッショナルヨガ検定に合格し、インド政府よりヨガマスター、ヨガインストラクターの称号を授与され、第1回ヨガ親善大使に任命されています
朝早くから古代インド式ヨガ呼吸法をやられて、瞑想をされているとは、すごいと思います。
片岡鶴太郎氏ー食事に朝2時間
片岡鶴太郎さんの朝起きて家を出発するまで6時間が衝撃!
ヨガ体操・呼吸法・瞑想などに約3時間・朝食に約2時間・身支度に約1時間計6時間
特に朝食にゆっくり約2時間というから驚きです
グレープフルーツ、林檎、柿、胡桃、松の実、南瓜種、アーモンド、豆乳、酵素など相当な体や頭にいい食材を吟味され、ヨーガ瞑想に取り組まれておられるとのことです
詳細⇒

片岡鶴太郎さんの衝撃生活!朝起きて家を出発するまで6時間!?
2016/11/11 byアウト×デラックス
片岡鶴太郎さんが、先日・アウト×デラックスに出られていました。ますますストイックに凄いと思います。
なかなかそこまでは出来ません。マツコさんもびっくりですね
ナインティナイン矢部さんが、元々ボクシングとかもやられてストイックな部分はおありやったんですねと言いましたが、何となく理解出来ますvv
片岡鶴太郎さんが古代インド式ヨガや瞑想に取り組む姿勢には頭が上がらず、管理人も少しでも前に進みたいものです。
ではまた
動画以下(動画がなくなっている場合はすみません)
コメント
こんにちは、毎回楽しく読ませてもらっています。この鶴太郎さんの記事でたどり着きました。実は仙人様のブログに触発されまして、私も先月より開始しました。このブログを参考にさせていただきました、ありがとうございます。まだたったの四記事だけですがコツコツやって参ります。誰も読んでくれる人が いないので、すみませんが、御礼も兼ねてウェブアドレスをここに載せていただけたらとおもいます。今後もためになる記事 楽しみにしております。HALより
HAL様 コメントありがとうございます >
素晴らしいブログですね。
>今後もためになる記事 楽しみにしております。HALより
こちらこそ。ブログを楽しみにしております
日本では、今午前2時です。 アメリカ、オレゴン州とは時差があるかと思いますが、だいたいこの時間帯に活動しています。ほとんどの日本人の方はZZZ・・・
まだまだ未熟者ですが、少しでもいい情報や体験がお役に立てれば幸いです
うたた寝仙人でした
充実人生ラブ