この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。
バナナは高い栄養価を持っていながら、低カロリーの果物であり、腹持ちに優れていることが特徴だと言われています。
コンビニやスーパーでも1年を通して低価格で購入できるのがありがたいです
管理人は、短眠をするために食べすぎない状態を常に意識していますが、そこで大事なことは腹持ちです。
小食に慣れない場合は、栄養は足りるのかとか、空腹で短眠どころでない、空腹に耐えかね食べ過ぎて短眠ができないなどの悩みや問題もあります。
脳が疲労した場合、糖分を必要としますので、黒糖や生姜紅茶などを日々取り入れています
しかしどうしても空腹なと時には、バナナがお勧めです。
それも酵素が増える黒バナナがいいです
ということで黒バナナの栄養と短眠での空腹対策について書いてみます
バナナの栄養
バナナには、ブドウ糖、果糖、ショ糖などいくつかの糖質が含まれ、甘さのベースになっています。
ブドウ糖はすばやくエネルギーになり、果糖やショ糖はゆっくりとエネルギーに変わります。
バナナは、消化と吸収が良く、食物繊維が豊富で便秘解消に役立ちます。また便通が改善されると、代謝も上がります。
バナナは栄養があり、カロリーが高いと思われがちですが、1本(約100g)で86kcalで低カロリーです。
ごはん茶碗一杯150gで252カロリーになりますが、バナナ1本(約100g)をごはん茶碗一杯150gに換算すれば、バナナ150gで126カロリーです
つまりバナナとごはん茶碗一杯を同じ150gで見れば、バナナのカロリーは、50%半分になります
低カロリーでその上腹持ちがよいのでお勧めです。
またバナナは、ミネラルやビタミンも豊富で、特にビタミン6、ビタミンCなども多く、カリウムなども豊富で血流もよくなりますし、消化と吸収が良くてエネルギーに早く変わるので有難いです。
黒バナナ健康法とはー理論編
熟成が進むにつれて、バナナの皮にはシュガースポットという黒色の斑点が出てきます。
少し黒味が出てきたものですが、この斑点が熟成で全体の5割程度までに広がった状態のバナナが黒バナナで黒くなるほど栄養成分が増していきます
バナナには、酵素、食物繊維、ビタミン、ミネラルなどをたっぷり含まれます
時間が経ち、成熟・発酵が進み、酵素が増え、抗酸化作用が高まります。
ただ黒くなりすぎ、成熟・発酵が進みすぎれば、食べにくくなります
酵素が多くなることで、消化吸収しやすくなり、代謝が上がります。
酵素は代謝酵素と消化酵素に別れ、酵素は加齢とともに減少しますが、黒バナナでは、酵素が増え、抗酸化作用がアップします
黄色いバナナには、ブドウ糖・果糖が6割にショ糖が4割の構成で、黒バナナはブドウ糖・果糖が9割にショ糖が1割と減少します。
つまりショ糖が黄色いバナナに比べて減少するのでさらに太りにくくダイエット向きです。
黒バナナは、オリゴ糖が10倍になり腸内環境を良くし、免疫力を上げ、うつ病や不眠症にも期待がもてるバナナになります
黒バナナ健康法とはー実践編
メリット-腹持ちがよく短眠しやすい?
安く買えることが多い
店でバナナを買うときにきれいだからとの理由で多くの人は、見た目で黄色いバナナを選んだり、新鮮で皮が黄色いうちに急いで食べてしまったり、逆に皮が黒くなったバナナは、痛んでいるのではないかと捨ててしまったりする人も多い
そこでお店では、少し黒いバナナを見切りで割引や半額にする場合が多く、30%引きや50%引きなど安く買えることが多い。
腹持ちが良くダイエットにいい
バナナは栄養があり、カロリーが高いと思われがちですが、1本(約100g)で86kcalで低カロリーです。
黒バナナはブドウ糖・果糖が9割にショ糖が1割で黄色いバナナに比べて減少するのでさらに太りにくくダイエット向きです。
デメリット
とてもいい黒バナナ健康法ですが、デメリットとしては、あまり食べ過ぎると体を冷やすということです。
南国の食べ物には体を冷やす作用があり、カリウムが利尿作用をもたらして、冷えから体温が下がる。免疫力が低下しやすいなど
夏の暑い時期に食べるには問題ないですし、バナナ1本ぐらいであれば大丈夫かと思いますが冷え性の方があまり多くバナナを食べる場合は注意が必要です。
どうしても冷えが心配の場合は、ホットバナナや焼きバナナにすることで冷え対策ができます。
バナナを電子レンジで30秒から1分ほど温めることでホットバナナができます
作り方-黒バナナ
まず普通のバナナでも可ですが、できれば薬物処理していないバナナや農薬の少ないものを選びたい
通常5日から7日ほどでで黒くなりますが、早く黒バナナを作る場合は、13℃~20℃で熟成させます。具体的には、ポリ袋に入れ密封する。根元から出るエチレンガスが熟成を促進するので、ポリ袋にエチレンガスを充満させると、早く熟成します
管理人のやっている黒バナナ健康法 バナナ+にヨーグルト&玄米粉
管理人の場合、バナナ二分の一本(ホットバナナ)にヨーグルトを入れてます。
ヨーグルトに玄米粉・リブレフラワー(ブラウン) を混ぜて食べています。
市販ヨーグルト大さじ5・玄米粉・リブレフラワー(ブラウン) 500g小さじ1から2杯・黒糖小さじ1・大豆レシチン小さじ・少々黒ゴマペースト少々
さらに黒バナナ(*ホットバナナ)小タイプの2分の1をスプーンなどの側面ですり潰し半固形ペースト状にしてかき混ぜる
*ホットバナナ-管理人の場合、レンジ600wで20秒ほど温めてスプーンの背で柔らかくなったホットバナナをすり潰す固形から半固形にして上記の材料にかき混ぜています
黒バナナの栄養と短眠での空腹対策とは
まず感じたのが黒バナナの方が普通のバナナより美味しいということです。
ただこの辺のことは、個人差つまり味覚や好みの違いが多少あるかと思います
ただ管理人の体験から黒バナナで空腹感が大きく減るということで短眠がしやすくなったと感じています。
石原医師が黒砂糖やチョコレートの効能と空腹について言われておられます
空腹感や満腹感は、お腹に食べ物があるないより血糖値が低いと脳の空腹中枢が空腹感を感じると!
黒糖は、食べ過ぎや食を減らす場合の、空腹感を紛らわす場合に役に立つと言うことで、人工甘味料は危険?朝早起きに黒糖の効果あり言う記事の下に動画がございますので、もしよければご参考までに!
黒バナナの果糖やショ糖はゆっくりとエネルギーに変わり、特にショ糖が黄色いバナナに比べて4割から1割に減少するのでさらに太りにくく、腹持ちがよい。
つまり食べ過ぎないので短眠での空腹対策としてはいいと感じています
慣れるまでは早起きや短眠は、最初大変ですが、慣れます。
全ては一歩から
うたた寝仙人でした
コメント